|
ピコタンTOPへ |
![]() |
「ピコタン」って知ってる?棒状のウエハースチョコでサクサクとした歯ざわり。大好きなお菓子の一つでした。その中に人の形をした平べったいポリエチのおまけがついていたのが「ピコタン」です。 手とか足とかがつながって、なんともいえない面白さを演出していました。 駄菓子屋さんでも、偽物が多くで回っていましたが、みんな気にせず、買っていました。当時偽物が多く出回ったため、ピコタンの裏側には「明治製菓」という字が刻印されるようになったようです。 |
ピコタンが入っていたケースです。ピコタンはこの中に 2つ入っていました。よく残っていましたね。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
・ピコタンは大きく分けて前期と後期に分けられます。 ・後期のピコタンはになっています。 ・前期から後期になると・・・。 ○背中の線が違う。(画像参照) ○前期よりもひとまわり小さめである。 ○ふとももが細くなる。(柔軟性向上のためかな) ○わきの下の突起が長くするどくなる。(ジョイントの強化かな?) ○又の形状と同じくするため、頭の大きさもひとまわり小さい。 などなど ・ピコタン前期と後期は、同じテーマで服装や表情が違っています。 ・テーマは20種類、前期後期を合わせると40種類になると思われます。 ただ、イレギュラー版があるので、いまのところ41種類になると 思っています。 ★それではここで、本物当てクイズ!!クリックしてみてね! |
|
|
||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
|